
ところで、皆さんは「社章」について
どのようなお考えをお持ちでしょうか?
多くは、「会社の身分証明として」とか「企業アピールのため」とお思いになられるかと思います。
もちろん、「社章」を身につけることで、会社の身分証明となり、お客様からすれば ”安心度” や ”信頼度"が高まります。「企業アピールのため」というのもきっと狙いの一つになりますね

その他にも「社章」には、
社員が同じ物を身につけることで、仲間意識が生まれ絆が強くなったり、団結力が生まれたり、また企業の人間であるという自覚が生まれたりと、会社への貢献度を上げるプラス材料にもなります。
外出先では社会人・大人としてのマナーも今まで以上に心がけるようになるかもしれませんね

これから、私自身「社章」を身につけることにより、新たな気持ちで「大事な会社の一員」ということを再認識し
業務に励みたいと思います

当社員と会う機会があれば、ゼヒゼヒ直に「社章」をご覧になって下さい

くれぐれも通勤や洗濯の際は大事な「社章」を無くさないように気をつけないといけませんね
